宅建試験・完全合格マニュアル2019年版 ⑦
❶ 【宅地建物取引士資格試験について】
● 試験の受験について
・試験案内の掲載・配布(例年)
毎年7月上旬から7月中旬まで、一般財団法人不動産適正取引推進機構のホームページに掲載されます。また、毎年7月上旬から7月下旬まで、各都道府県の指定の場所で配布されます。
・受験申込の受付(例年)
インターネットで申込みする場合は、毎年7月上旬から7月中旬までが受付期間です。また、郵送で申込みする場合は、毎年7月上旬から7月下旬までが受付期間です。
・受験票の送付(例年)
9月末頃郵送されます。
・試験の実施(例年)
10月の第三日曜日に行われます。 (令和1年10月20日)
試験時間は2時間で四肢択一・50問の筆記試験(マークシート方式)です。
ただし、登録講習修了者(5問免除者)については、1時間50分で45問です。
・合格者の発表(例年)
12月の第一水曜日または11月の最終水曜日に行われ、合格者には合格証書が送付されます。
今年の合格発表は令和元年12月4日(水)です。
令和元年度宅地建物取引し資格試験の郵送申し込みは7月31日(水)までなっております。
まだ申し込みをされていないという方はお急ぎください。
「梶原塾 / 宅建試験の学習法・完全合格マニュアル 」
http://kajiwarajuku.com/takken/10.html
梶原塾の教材の購入はこちらから→http://kajiwarajuku.com/takken/88.html
| 固定リンク
「● 宅建試験/完全合格マニュアル」カテゴリの記事
- 宅建試験・完全合格マニュアル2019年版 ⑬(2019.08.05)
- 宅建試験・完全合格マニュアル2019年版 ⑫(2019.08.02)
- 宅建試験・完全合格マニュアル2019年版 ⑪(2019.08.01)
- 宅建試験・完全合格マニュアル2019年版 ⑨(2019.07.30)
- 宅建試験・完全合格マニュアル2019年版 ⑩(2019.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント