管理業務主任者試験の2014年(平成26年度)【解答速報】・予想正解番号と予想合格ラインについて
管理業務主任者試験、お疲れ様でした。
梶原塾の予想正解番号と予想合格ライン(合格基準点)は、出題項目比較表(A表・B表)をご覧ください。
» 平成26年度出題項目比較表(A表・B表)・PDFファイルはこちら
» 平成26年度本試験問題・PDFファイルはこちら
※万が一、予想正解番号を変更する必要がある場合は、このブログ内でお知らせします。
※平成27年1月23日に合格発表が行われ、問38については、選択肢3および選択肢4がともに、過料に処せられない可能性がありうることから、いずれも正解とする旨発表されました。
上記予想合格ラインは、塾生の本試験データの収取・分析を完了する前の速報として掲載します。
尚、他の指導機関と同様に、梶原塾でも「予想合格ライン」を公開しています。
公開することによるマイナス面も否定できませんが、予想ボーダーラインを示すことによって、それぞれの「次」に取り掛かることができる受験生が増えるというプラスの面を優先して公表しています。
いずれにせよ、正解番号・合格基準点をはじめ合格者数や合格率は、試験実施機関等の判断で決まるものですから、合格発表の1月23日(金)までは結果はわからないです。
試験の講評などについても、このブログやツイッター(kajiwarajuku)で取り上げる予定です。
以下、梶原塾の【解答速報】についての更新予定です。
■平成26年(2014年)管業試験の解答速報・本試験問題の解説編(全8回予定)
科目別に各問の正解肢を中心とした解説をポッドキャスト (MP3音声解説)と Youtube(特別編集編の動画)で配信します。
12月11日(木)からポッドキャストでのアップロードを先行させますので、YouTubeでの視聴は数日遅れとなります。
予想される合格基準点についても「講評」の中で取り上げる予定です。
» 梶原塾 WEB公開講座 -管理業務主任者試験対策ポッドキャスト-はこちら
» 梶原塾公式 YouTube チャンネルの動画をまとめたページはこちら
梶原塾 講師室
梶原塾 専任講師のブログ -宅建試験・管理業務主任者試験対策ブログ-
| 固定リンク
「■ 管理業務主任者試験/解答速報(講評・予想合格ライン・合格基準点・正解番号)」カテゴリの記事
- 平成20年(2008年)の管理業務主任者試験の合格発表(2009.01.23)
- 平成21年度管理業務主任者試験の合格発表が行なわれました。(2010.01.22)
- マンション管理士試験の合格発表をうけて -宅建試験・管理業務主任者試験-(2010.01.16)
- 2009年(平成21年度)管理業務主任者試験の解答速報・本試験の講評編(2009.12.18)
- 平成21年度管理業務主任者資格試験の問38について(2009.12.11)
コメント