2009年(平成21年度)宅建試験の予想合格ライン
平成21年度・宅地建物取引主任者資格試験を受験されたみなさんお疲れ様でした。
これから合格発表まで、なにかと落ち着かない状況かと思いますが、まずは、ゆっくりとされてください。
さて、梶原塾の2009年(平成21年度)宅建試験の予想合格ライン(予想合否判定基準)は、32点 (登録講習修了者は27点)です。
上記予想合格ラインは、梶原塾の専任講師田中が会場受験した段階での予想です。
塾生の本試験データの分析等を行う前の速報として掲載します。
尚、他の指導機関と同様に、梶原塾でも「予想合格ライン」を公開しています。
公開することによるマイナス面も否定できませんが、予想ボーダーラインを示すことによって、それぞれの「次」に取り掛かることができる受験生が増えるというプラスの面を優先して講評しています。
いずれにせよ、合否判定基準をはじめ合格者数や合格率は、試験実施機関等の判断で決まるものですから、合格発表の12月2日までは結果はわからないです。
梶原塾 講師室
梶原塾 専任講師のブログ -宅建試験・管理業務主任者試験対策ブログ-
| 固定リンク
「● 宅建試験/解答速報(講評・予想合格ライン・合格基準点・正解番号)」カテゴリの記事
- 宅建試験の昨年の担当受講生2名の今年の結果報告(2006.11.10)
- 宅建試験の本試験データの活用法について(2006.10.27)
- 平成18年度宅建試験の5問免除科目と問49の正解番号の取り扱いについて(2006.10.20)
- 平成18年度宅建試験の合格ラインの予想について その2(2006.10.18)
- 平成18年度宅建試験の合格発表について(2006.11.29)
コメント